長野防水工事の相談室

長野市で防水工事を行う前に!豊富な実績が育んだ防水機能と用途別工法

長野市で防水工事を行う前に!豊富な実績が育んだ防水機能と用途別工法

みなさんこんにちは
長野防水工事の相談室です。

本日は、防水工事の際に膨れの問題を解決するフローンHNT工法についてご紹介します。

拡がる可能性、脱気工法。フローンHNT工法

メカニズム/Mechanism

複合塗膜防水工法ーフローンHNT工法は、塗膜防水の「ふくれ」の問題を防水性能を強化しつつ解決しました。
「ふくれ」の原因となる下地から放出される水蒸気をフローンエクストラシートSが吸収し、脱気筒から防水層の外へ逃がします。雨水は、強力な防水塗材がシャットアウトし完全防水を実現します。

国土交通省X-1適合 JASS 8 L-US適合
TW-4.4XHZ-J工法(軽歩行用)

①エクストラボンドS
②エクストラシートS
③ジョイントテープ
④脱気筒ステンレス(25~50㎡に1基)
⑤フローン#11
⑥フローン#11
⑦スーパートップ遮熱

国土交通省X-1適合 JASS 8 L-US適合
LW-4.4XHZ-J工法(軽歩行用)

①エクストラボンドS
②エクストラシートS
③ジョイントテープ
④脱気筒ステンレス(25~50㎡に1基)
⑤フローン#12
⑥フローン#12
⑦スーパートップ遮熱

製品/Product

環境対応型2液カラーウレタン塗膜防水材
エコフローン
環境対応型2液カラーウレタン塗膜防水材
フローン#12エコ

エコフローンとフローン#12エコのシステムは日本ウレタン建材工業会(NUK)の「環境対応型ウレタン防水システム」を認定取得しています。

2液カラーウレタン塗膜防水材
フローン#11
2液カラーウレタン塗膜防水材
フローン#12
環境配慮型ポリマーセメント系塗膜防水材
フローン無機防水α

環境対応型2液水性ハルスハイブリッド型上塗材
エコトップ遮熱
超耐候性2液ハルスハイブリッド型上塗材
スーパートップ遮熱
2液アクリルウレタン上塗材
弾性トップ14

副資材/Materials

脱気筒ステンレス
水蒸気を防水層から外へ逃がす耐候性抜群の優れもの

■寸法表(単位:mm)


①エクストラシートS
通気緩衝用シート/1.4mm厚 1m×25m
②ジョイントテープ
エクストラシートS接合用テープ/5cm×100m
③ガラスクロス
ウレタン防水工事用 補強クロス/1m×100m
④目地用クロス
ウレタン防水工事用 補強クロス/10cm×100m
⑤脱気筒ステンレス(2個入り)
付属品(1個につき):プラグレスアンカー(径4mm×32mm)/4本
補強クロス/1枚
●エクストラボンドS
ウレタン系接着剤 16kg/缶
●フローンエコボンド
環境対応型接着剤 18kg/缶
●フローンシーリング グレー/ホワイト
ウレタンシーリング材 320ml/カートリッジ 10本入り/ケース

標準工法/Standard industrial method

■フローンHNTエコシステム 日本ウレタン建材工業会(NUK)認定番号 NUK-06014

国土交通省 X-1適合
JASS 8 L-US 平場仕様適合
AEW-4.4XET-J工法 軽歩行用

工程 材料名 使用量
kg/㎡
上塗可能時間
(23℃)
備考
1 フローンエコプラ速乾 0.2 3~48 A液:B液=1:2(重量比)の割合で計量、混合し、
電動撹拌機で充分に撹拌後、中毛ローラー、ハケにて塗布。
2 フローンエコボンド 0.3~0.5 0.5~1 原液のまま、砂骨材ローラーで均一に塗布。
3 エクストラシートS フローンエコボンドの上塗り可能時間放置後、
下地に接着させ、充分に転圧する。
4 ジョイントテープ ジョイント部はジョイントテープにて処理、
端末部はガラスクロスにて補強する。
5 脱気筒 ステンレス 25~50㎡に1ヶの割合で取付け。取り合い部は
フローンシーリングにて補強クロスを貼り付ける。
6 エコフローン 1.5 24~48 主剤(A液):硬化剤(B液)=1:2(重量比)の割合で計量、
混合、電動撹拌機にて充分に撹拌後、コテにて塗布。
7 エコフローン 1.5 24~48 主剤(A液):硬化剤(B液)=1:2(重量比)の割合で計量、
混合、電動撹拌機にて充分に撹拌後、コテにて塗布。
8 エコトップ遮熱 0.15 4~48 A液:B液=1:7(重量比)の割合で計量、
水道水にて5~15%希釈、混合、撹拌後、
中毛ローラー、ハケにて塗布。
9 エコトップ遮熱 0.15 A液:B液=1:7(重量比)の割合で計量、
水道水にて5~15%希釈、混合、撹拌後、
中毛ローラー、ハケにて塗布。

■フローンHNTエコ12システム 日本ウレタン建材工業会(NUK)認定番号 NUK-06015

国土交通省 X-1適合
JASS 8 L-US 平場仕様適合
LEW-4.4XET-J工法 軽歩行用

工程 材料名 使用量
kg/㎡
上塗可能時間
(23℃)
備考
1 フローンエコプラ速乾 0.2 3~48 A液:B液=1:2(重量比)の割合で計量、混合し、
電動撹拌機で充分に撹拌後、中毛ローラー、ハケにて塗布。
2 フローンエコボンド 0.3~0.5 0.5~1 原液のまま、砂骨材ローラーで均一に塗布。
3 エクストラシートS フローンエコボンドの上塗り可能時間放置後、
下地に接着させ、充分に転圧する。
4 ジョイントテープ ジョイント部はジョイントテープにて処理、
端末部はガラスクロスにて補強する。
5 脱気筒 ステンレス 25~50㎡に1ヶの割合で取付け。取り合い部は
フローンシーリングにて補強クロスを貼り付ける。
6 フローン#12エコ 1.9 24~48 主剤(A液):硬化剤(B液)=1:2(重量比)の割合で計量、
混合、電動撹拌機にて充分に撹拌後、コテにて塗布。
7 フローン#12エコ 2.0 24~48 主剤(A液):硬化剤(B液)=1:2(重量比)の割合で計量、
混合、電動撹拌機にて充分に撹拌後、コテにて塗布。
8 エコトップ遮熱 0.15 4~48 A液:B液=1:7(重量比)の割合で計量、
水道水にて5~15%希釈、混合、撹拌後、
中毛ローラー、ハケにて塗布。
9 エコトップ遮熱 0.15 A液:B液=1:7(重量比)の割合で計量、
水道水にて5~15%希釈、混合、撹拌後、
中毛ローラー、ハケにて塗布。

国土交通省 X-1適合
JASS 8 L-US適合
TW-4.4XHZ-J工法 軽歩行用

※トップコートは、スーパートップ遮熱にかえて弾性トップ14でも使用可能です。

※下地の吸込みが激しい場合、エクストラシートSの貼り付けが不充分になることがあります。
その場合、フローンプライマーHを塗布後、エクストラボンドSを施工して下さい。
工程 材料名 使用量
kg/㎡
上塗可能時間
(23℃)
備考
1 エクストラボンドS 0.3~0.5 0.5~1 トップ14シンナーにて10~20%希釈後、
中毛ローラーにて塗布。
2 エクストラシートS エクストラボンドSの上塗り可能時間放置後、
下地に接着させ、充分に転圧する。
3 ジョイントテープ ジョイント部はジョイントテープにて処理、
端末部はガラスクロスにて補強する。
4 脱気筒 ステンレス 25~50㎡に1ヶの割合で取付け。取り合い部は
フローンシーリングにて補強クロスを貼り付ける。
5 フローン#11 1.9 24~48 A液:B液=1:1(重量比)の割合で計量、混合、
電動撹拌機にて充分に撹拌後、コテにて塗布。
6 フローン#11 2.0 24~48 A液:B液=1:1(重量比)の割合で計量、混合、
電動撹拌機にて充分に撹拌後、コテにて塗布。
7 スーパートップ遮熱
トップ14シンナー
0.2
0.02~0.04
A液:B液=1:2(重量比)の割合で計量、
トップ14シンナーにて0~20%希釈、混合、撹拌後、
中毛ローラー、ハケにて塗布。

国土交通省 X-1適合
JASS 8 L-US適合
LW-4.4XHZ-J工法 軽歩行用

※下地の吸込みが激しい場合、エクストラシートSの貼り付けが不充分になることがあります。
その場合、フローンプライマーHを再塗布し、吸い込み止めをしてから、エクストラボンドSを施工して下さい。
工程 材料名 使用量
kg/㎡
上塗可能時間
(23℃)
備考
1 エクストラボンドS 0.3~0.5 0.5~1 トップ14シンナーにて10~20%希釈後、
中毛ローラーにて塗布。
2 エクストラシートS エクストラボンドSの上塗り可能時間放置後、
下地に接着させ、充分に転圧する。
3 ジョイントテープ ジョイント部はジョイントテープにて処理、
端末部はガラスクロスにて補強する。
4 脱気筒 ステンレス 25~50㎡に1ヶの割合で取付け。取り合い部は
フローンシーリングにて補強クロスを貼り付ける。
5 フローン#12 1.9 24~48 A液:B液=1:1(重量比)の割合で計量、混合、
電動撹拌機にて充分に撹拌後、コテにて塗布。
6 フローン#12 2.0 24~48 A液:B液=1:1(重量比)の割合で計量、混合、
電動撹拌機にて充分に撹拌後、コテにて塗布。
7 スーパートップ遮熱
トップ14シンナー
0.2
0.02~0.04
A液:B液=1:2(重量比)の割合で計量、
トップ14シンナーにて0~20%希釈、混合、撹拌後、
中毛ローラー、ハケにて塗布。

スーパートップ遮熱 標準希釈率(23℃)

※トップ14シンナーで
下記の希釈でご使用下さい。
(ローラー施工時)
防水面
常備色 0~15%
白および淡彩色 10~20%
中彩色 5~15%
濃彩色 0~10%

国土交通省 X-1適合
JASS 8 L-US適合
TWF-4.4XHZ-J工法 軽歩行用

※事前に下地調整を必ず行って下さい。コンクリート・モルタルのエフロレッセンス(白華)、レイタンス、砂、ゴミ、ホコリは完全に除去して下さい。旧塗膜がある場合は、ご相談下さい。
※1 下地の吸込みが激しい場合、プライマーHを再度塗布して下さい。
※2 フローンフィラーコテ用でも施工可能です。(0.6~2kg/㎡)
工程 材料名 使用量
kg/㎡
上塗可能時間
(23℃)
備考
1 フローンプライマーH 0.15
※1
2~24 A液:B液=1:1(重量比)の割合で計量、混合、
電動撹拌機で充分に撹拌後、中毛ローラー、
ハケにて塗布。
2 フローンフィラー
ローラー用※2
0.4~0.6 12~24 主剤:硬化剤:パウダー=4:1:7.5(重量比)の割合で計量、
混合し、電動撹拌機で撹拌後、中毛ローラーにて塗布。
3 エクストラボンドS 0.3~0.5 0.5~1 トップ14シンナーにて10~20%希釈後、
中毛ローラーにて塗布、30分程度放置後、次工程へ。
4 エクストラシートS 下地に接着後、十分に転圧する。
5 ジョイントテープ ジョイント部はフローンジョイントテープにて処理し、
端末部はガラスクロスにて補強。
6 脱気筒 ステンレス 脱気筒ステンレスの施工方法を参照
7 フローン#11 1.9 24~48 A液:B液=1:1(重量比)の割合で計量、混合し、
電動撹拌機にて充分に撹拌後、コテにて塗布。
8 フローン#11 2.0 24~48 A液:B液=1:1(重量比)の割合で計量、混合、
電動撹拌機にて充分に撹拌後、コテにて塗布。
9 スーパートップ遮熱
トップ14シンナー
0.2
0.02~0.04
A液:B液=1:2(重量比)の割合で計量、
トップ14シンナーにて0~20%希釈、混合、
電動撹拌機で撹拌後、中毛ローラー、ハケにて塗布。

国土交通省 X-1適合
JASS 8 L-US適合
LWαー4.4XHZ-J工法 軽歩行用

※事前に下地調整を必ず行って下さい。コンクリート・モルタルのエフロレッセンス(白華)、レイタンス、砂、ゴミ、ホコリは完全に除去して下さい。旧塗膜がある場合は、ご相談下さい。
※3 下地の吸込みが激しい場合、カチオン浸透エポプライマーを再度塗布後、フローン無機防水αを施工して下さい。
※カチオン浸透エポプライマーに使用したローラー、ハケ等は他の塗料と共用しないで下さい。
工程 材料名 使用量
kg/㎡
上塗可能時間
(23℃)
備考
1 カチオン浸透
エポプライマー
0.2
※3
2~6 原液のまま、中毛ローラー、ハケにて塗布。
2 フローン無機防水α 0.7 24~48 主剤:パウダー=9:7(重量比)の割合で計量、混合、
電動撹拌機(低速三枚羽)でダマがなくなるまで、
5分程度充分に撹拌、水道水で0~3%希釈し、
中毛ローラーにて塗布。
3 エクストラボンドS 0.3~0.5 0.5~1 トップ14シンナーにて10~20%希釈後、
中毛ローラーにて塗布。
4 エクストラシートS エクストラボンドSの上塗り可能時間放置後、
下地に接着させ、充分に転圧する。
5 ジョイントテープ ジョイント部はジョイントテープにて処理、
端末部はガラスクロスにて補強する。
6 脱気筒 ステンレス 25~50㎡に1ヶの割合で取付け。取り合い部は
フローンシーリングにて補強クロスを貼り付ける。
7 フローン#12 1.9 24~48 A液:B液=1:2(重量比)の割合で計量、混合、
電動撹拌機にて充分に撹拌後、コテにて塗布。
8 フローン#12 2.0 24~48 A液:B液=1:2(重量比)の割合で計量、混合、
電動撹拌機にて充分に撹拌後、コテにて塗布。
9 スーパートップ遮熱
トップ14シンナー
0.2
0.02~0.04
A液:B液=1:2(重量比)の割合で計量、
トップ14シンナーにて0~20%希釈、混合、
撹拌後、中毛ローラー、ハケにて塗布。

目地処理方法

工程1 既存目地の全撤去

既存の目地材、発泡体は全撤去して下さい。大きい段差がある場合は、サンダーで削るか、ポリマーセメントで平滑にして下さい。

工程2 目地の調整、清掃

目地は、充分乾燥し、雨、雪、降霜等の天気や結露のおそれがある場合は、施工しないで下さい。目地の異物、よごれは、接着不良の原因となりますので、異物は、取り除きます。油分がある場合は、シンナーで取り除いたあと、充分溶剤をとばして下さい。

工程3 バックアップ材の挿入

バックアップ材は、目地深さを調整し、三面接着を避けるために使用します。バックアップ材の材質は、ポリエチレンの独立発泡体で丸棒もしくは角棒状です。また、目地幅に対して丸棒では、20~30%程度広いもの、角棒では、やや大きめのものをねじれないように挿入します。

工程4 プライマー塗布

被着体にあわせて選定したプライマーを刷毛で塗り、塗り残しやむらのないように均一に塗布します。

工程5 フローンシーリングの充填準備

目地の大きさに合わせてノズルを斜めにナイフで切り、ノズル奥の防湿膜を針金等で破ってからコーキングガンに装填します。

工程6 フローンシーリングの充填

フローンシーリングは、目地底部まで行きとどくように、また、気泡が入らないように加圧しながら一定速度で充填します。
特に目地両端部や交差部には、気泡が入りやすいので注意して充填して下さい。

工程7 補強クロス貼り

フローンシーリング充填後、目地用クロスを貼りつけます。浮き、シワができないように注意して貼りつけて下さい。目地用クロス端末の重ねしろは5cm以上とし、2重貼りします。

工程8 押え仕上げ

目地用クロス貼りつけ直後、ゴムベラ等を用いて網の目が隠れる程度までフローンシーリングを塗り広げ、表面を平滑に仕上げます。

工程9 養生

押え仕上げ終了後、完全硬化するまでは触れないように養生します。
※目地交差部に脱気筒を取り付ける箇所には脱気穴(Φ50mm)を開けて下さい。

エクストラシートSの施工例

工程1 エクストラボンドS塗布(外側)

立ち上がり面から1.2mの部分に墨出し用具で線を引く。前もって施工面積分のエクストラシートSを裁断しておく。①②③の順にエクストラボンドSをトップ14シンナーにて10~20%希釈後、中毛ローラーにて0.3~0.5kg/㎡を塗布する。

工程2 エクストラシートS貼り付け(外側)

エクストラボンドSを塗布後、密着力の向上のため30分程度乾燥する。(気温23℃、湿度50%で約30分)乾燥後、エクストラシートSを立ち上がり面から2~3cm離して①②③の順にコの字に、浮き、シワがよらないように転圧しながら貼り付ける。(ケバ立っている方がコンクリート・モルタルへの接着面となります。)

工程3 エクストラボンドS塗布(内側)

残りの内側部分(エクストラシートSの貼ってない部分)にエクストラボンドSをトップ14シンナーにて10~20%希釈後、中毛ローラーにて0.3~0.5kg/㎡を塗布する。30分程度乾燥後、工程4へ進む。

工程4 エクストラシートS貼り付け(内側)

エクストラボンドSを乾燥後、エクストラシートSの両側を引っ張りながら①から順に、浮き、シワがよらないように転圧しながら全面に貼り付ける。重なる部分はカッター等で切り取る。
(シートとシートの間が重なったり、隙間のないようにする)

工程5 ジョイントテープ貼り付け

エクストラシートSのジョイント部は、ジョイントテープを貼り付ける。貼り付け後は充分に圧着する。シート端末部は、ガラスクロスで補強する。(下図参照)

■納り図

脱気筒ステンレスの施工例

※コンクリートドリルのビットはΦ3.4mmを使用

工程1

目地処理を施した後、下地に通気・緩衝シートを施工し、カッター等を用いて目地の交差部に脱気穴(Φ50mm)を開ける。
次に通気・緩衝シートの上から下地に脱気筒固定用のプラグレスアンカー下穴(Φ3.4mm)をドリル等で開ける。

工程2

下穴に合わせて脱気筒本体を置き、プラグレスアンカーで固定する。次に脱気筒本体皿部全体にフローンシーリングを塗布する。

工程3

工程2の直後に補強クロスを貼り、フローンシーリングをゴムベラなどを用いて端末部の段差をなくし補強する。

工程4

フローン防水剤をコテ又はゴムベラで塗布する。
フローン防水材が硬化後、刷毛、ローラーを用いてトップコートを塗布する。

工程5

脱気筒と接合する防水層端末部分をフローンシーリングにて処理し、ステンレスワッシャー、外筒、上蓋の順にかぶせて取り付ける。

工程6

外筒が廻らないように固定しながら、上蓋だけを締める。

防水工事お任せください

昭和46年創業から約50年、防水工事を数多く手掛けてきました。
公共施設や商業施設、企業様などの社屋や工場など、その実績は多岐に渡ります。
役所様や文教施設や企業の施設管理者さまからも多くのご相談を受け工事をしてまいりました。
戸建て住宅のバルコニーの防水改修工事やメンテナンスはもちろんのこと、アパートやマンション、またプールの防水工事などもお任せください!

フリーダイヤル 0120-460-461

メールでのお問い合わせはこちらから
・お問い合わせフォームに必要事項のご入力をして送信ボタンをクリックしてください。
・メールアドレスは正しくご入力下さい(弊社より返信メールが届きません。)
・【必須】の項目は必ず入力してください。